このマンガがすごい

 「このマンガがすごい」の本、出ましたねー。
 で、独断と偏見の塊のこあの「このマンガがすごい」を。


少年漫画・青年漫画

1位 ダシマスター/松枝 尚嗣 画 早川 光 原作
2010年で一番ハマったのはこの「ダシマスター」でした。出てくる料理が美味しそうなのはもちろん、出張料理人ヤタダイゴが依頼者のキモチをくみとって作り出す料理のアイデアに毎回感心させられます。これからも楽しみな漫画。


2位 SP/灰原 薬 画 金城 一紀 原作
灰原さんの描く絵がとてもステキ(☆Д☆)アクションシーンもかっこいいし。漫画版のオリジナルエピソードも合間合間に挟まれていてなんかちょっと得した気分にもなれます。


3位 ましろのおと/羅川 真里茂
津軽三味線をひく16歳の男の子、澤村雪のお話。身体の真ん中の芯をぴいんと上からひっぱられたような緊張感漂う三味線をひいている時の描写がなんとも迫力があってかっこいいです。


4位 トリコ/島袋 光年
週刊ジャンプではトリコが一番好きかもしれない。いろんな食材の描き方、考え方が面白いですよね。「あぁこんなんあったらいいなぁ」みたいな。身体の脂肪を食べてくれる魚はちょっと本気で欲しい。でも、一時小さい虫がいっぱい出てきたときはキツかったなー。


5位 きのう何食べた?/よしなが ふみ
イカップルの食ライフのお話。子供ができるわけはないのだから老後をどうすんだとか、親や周囲の人との付き合いなど「そっか、そんな悩みもあるよね」って思いました。弁護士の筧史朗が作るお料理、美味しそう!いかに安くで美味しく作れるかを日々考える筧さんがいとおしい。

 あとはゆるさがたまらん「境界のRINNE」(高橋留美子)とかチーがえっらい可愛い「チーズスイートホーム」(こなみかなた)とか鳥の生態を面白おかしく垣間見れる「とりぱん」(とりのなん子)や戦国時代の鉄砲集団「雑賀衆雑賀孫一のお話「戦国八咫烏」(小林裕和)や伊賀最強の忍び・無門のお話の「忍びの国」(坂ノ睦 画)は勢いのある筆で描いたような描写と繊細な描写が相まってステキです。
 で、「我間乱」は引き続き応援しております。



少女漫画

1位 LOVE SO LIFE/こうち 楓
 詩春がベビーシッターをする双子ちゃんのかわいさったらないw( ̄▽ ̄;)wイケメンアナウンサー松永さんとのこれからも気になります(-ω☆)


2位 オレンジチョコレート/山田南平
 日本舞踊の女形、姫野律の妖艶さがたまりませぬぅ。3巻では神使の狐さま達も擬人化していいですね、いいd(>_< )


3位 神様はじめました鈴木ジュリエッタ
 ...なんか、やっぱり狐キャラって好きなんだなぁってつくづく思いました。原点は幽遊白書の蔵馬です。きっと。


4位 ちょっと江戸まで津田雅美
 意外に(なんていうと失礼ですが)ためになる江戸時代のうんちくなどが知れて面白いです。


5位 学園ベビーシッターズ時計野はり
 ちっこかわいいのんがいっぱーーーい。


 ...白泉社のコミックばっかですね...
 あとは主婦がモデルを目指す「バラ色の聖戦」(こやまゆかり)やなかなか侮れない恐さの「絶叫学級」(いしかわえみ)、笑えて癒される「猫☆カトちゃんケンちゃん」(田辺 真由美)、BL好きの女子高生と「トラ」「オオカミ」と呼び合う2人の男性教師の物語「虎と狼」(神尾 葉子)、名門のプレッシャーがつきまとう男と、実力でどんなに頑張ってもいい役を名門にとられてしまう男、歌舞伎の世界で1人の女の子をめぐり競い合う物語「ぴんとこな」(嶋木 あこ)

 ...ほんと独断と偏見の塊だわん...